解決の鍵はここにある!ネットがつながらない、つながりにくいのはなぜ?(IIJ.news)
2024年04月23日 火曜日
CONTENTS
インターネット関連の最新動向や技術情報をお届けする広報誌「IIJ.news」。4月発行号(Vol.181)の特集は「つながらない、つながりにくい」のはなぜ? です。
筆者はインターネットのイニシアティブを執り続けてきたIIJのベテラン社員たちです。それぞれの立場から<つながらない・つながりにくい>問題の原因と対処法を深堀します。ネットが「つながらない」「つながりにくい」とユーザから言われた際、本特集が問題解決のきっかけとなれば幸いです。
原因と対処法
本特集は4つの記事で構成されています。それぞれ研究者、サポート、エンジニアの立場から<つながらない、つながりにくい>に対する解の一例を紹介しています。
「インターネットが遅い」という言い方 やめませんか?
(長 健二朗:研究者)
混雑したイベント会場。地下鉄。ネットが「遅い」と言われがちな場所はありますが、「遅い」という表現は正確ではありません。<つながりにくい・つながらない>問題の解決に必要なのは、速さの追求ではなくボトルネックの特定なのです。
記事:https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/vol_181/detail_03.html
つながらない時のサポート、原因、トラブルシュート
(藤井 直人:サポート)
オフィスネットワークは年々高度に複雑化し、私たちの仕事におけるネットワークへの依存度は高まっています。皆様も<つながりにくい・つながらない>問題の解決が、日々難しくなっている実感はお持ちでしょう。本稿では ①ありがちな問題の原因 ②問題の解決にむけて収集すべき具体的な情報 を紹介します。
記事:https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/vol_181/detail_04.html
フレックスモビリティサービス/ZTNAで通信を可視化する
(吉川 義弘:エンジニア)
途切れないVPN「IIJフレックスモビリティサービス/ZTNA」は、通信を可視化できるダッシュボードを備えています。セキュリティに限らず、<つながりにくい・つながらない>問題をユーザに先んじて解決する際にも、ダッシュボードが活躍します。
記事:https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/vol_181/detail_05.html
参考:IIJフレックスモビリティサービス/ZTNA(サービス紹介)
NEX Kit で 「つながらない」原因を特定する!
(川北 淳司:エンジニア)
ネットワークを介し複数サービスを組み合わせて作る「デジタルワークプレイス」。構成は各社で異なるので<つながりにくい・つながらない>問題の把握に時間がかかりがちです。筆者のチームは問題の早期把握を目指し、サービスとネットワークの状況を常時可視化するツール「NEX Kit」を開発しました。
記事:https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/vol_181/detail_06.html
まとめ
というわけで、IIJ.news 「つながらない、つながりにくい」のはなぜ? を読めば、問題解決の引き出しと可能性が広がるかもしれません。 なお関連サービスを導入いただけば、より広範な問題解決が期待できるでしょう。
<つながらない・つながりにくい>問題に、これから翻弄される新人情シスの皆様。現場からのエスカレーションを巻き取る情シスマネージャーの皆様。ぜひ本特集、お時間ある時にご一読ください。