
マルチステークホルダーって何だ (Internet Governance Forum ~ IGF Kyoto 2023)
2023年9月に開催されたAPNIC 56 Confierenceを紹介する記事で「インターネットを統治する仕組み」=インターネットガバナンスについて触れました。 設立30周年記念 APNIC 56 …
2023年10月04日 水曜日
2023年9月に開催されたAPNIC 56 Confierenceを紹介する記事で「インターネットを統治する仕組み」=インターネットガバナンスについて触れました。 設立30周年記念 APNIC 56 …
2023年10月04日 水曜日
APNIC 56 Conference 2023年9月7日より、京都で国際会議APNIC 56 Conferenceが開催されます。この会議では、IIJのエンジニアもスピーカーとして参加します。 Yo…
2023年09月07日 木曜日
90分でChatGPTやLLMについてお話ししました 世は第三次人工知能ブームまっただ中です。IIJでも九州支社のとみがITインフラ屋の視点から出発したAI探求の模様をこのblogに寄稿していますし、…
2023年07月27日 木曜日
IIJは2023年7月5日(水)~7日(金)に長崎で開催されるJANOG 52 meetingに参加いたします。 JANOG 52 meeting in nagasaki https://www.ja…
2023年07月03日 月曜日
JANOG 51で会いましょう JANOG (JApan Network Operators’ Group)は、日本のインターネットを運用しているエンジニア達が集う情報交換の場です。インタ…
2023年01月24日 火曜日
JANOG (JApan Network Operetors Group) は日本のインターネット運用に関わるエンジニアが集まるコミュニティです。毎年2回、各地で技術情報を交換するJANOG Meet…
2021年07月14日 水曜日
JANOG (JApan Network Operators Group)は、日本のインターネット運用に関わるエンジニアが集まるコミュニティです。毎年2回、各地で技術情報を交換するJANOG Meet…
2021年01月27日 水曜日
IIJ広報部の堂前です。 現在の所属こそ広報部ですが、元々はプログラムを書いたりサーバ・ネットワークを弄ったりするエンジニアでした。さらに遡ると、8bit CPUの時代からBASICでやくたいもないプ…
2020年10月02日 金曜日
【IIJ 2019 TECHアドベントカレンダー 12/23(月)の記事です】 IIJでは、広報誌 IIJ.newsを定期的に発行しています。IIJ.newsではIIJのサービスの紹介と言うより…
2019年12月23日 月曜日
これまで、IIJがホストを務める JANOG41 Meeting の様々な情報をお送りしてきましたが、今回は会場のネットワーク環境や注意事項などをご紹介します。 このほか、JANOG会場ネットワークに…
2018年01月23日 火曜日
【IIJ 2017TECHアドベントカレンダー 12/24(日)の記事です】 IIJ 2017TECHアドベントカレンダーも最後の記事となりました。元々アドベントカレンダーはクリスマスを楽しみに待つた…
2017年12月24日 日曜日
【IIJ 2017TECHアドベントカレンダー 12/1(金)の記事です】 12月になりました。2017年も残すところあと一月です。 ところで、インターネット・プログラミング業界では、12月になるとク…
2017年12月01日 金曜日