IIJ Engineers Blog

22
[ 執筆者 ]

とみ(とみーとも言う)

地方拠点の一つ、九州支社に所属しています。サーバ・ストレージを中心としたSI業務に携わってましたが、現在は技術探索・深堀業務を中心に対応しています。 2018年に難病を患ったことにより、定期的に入退院を繰り返しつつ、2023年には男性更年期障害の発症をきっかけに、トランスジェンダーとしての道を歩み始めてます。

「AIを使って「ちょっぴりだけ」ツールを便利にしたい:Zabbixとの連携」のイメージ

AIを使って「ちょっぴりだけ」ツールを便利にしたい:Zabbixとの連携

執筆中にお休みしたため・・ 本記事なのですが、執筆したのは2024年6月時点の情報となります。 実は執筆してる最中に持病の定期治療時期に差し掛かってしまい、気づけば入院中何もできなくなりまして・・少し…

「【AI】進化的マージモデルを手軽に作れる「mergekit」というツール」のイメージ

【AI】進化的マージモデルを手軽に作れる「mergekit」というツール

進化的マージモデルとは? これは、Sakana.aiさんが2024年3月21日発表した、「進化的アルゴリズムによる基盤モデルの構築」で述べられた手法を用いて作られたLLMを指しています。 引用すると、…

「1つの大きなLLM(大規模言語モデル)を複数のGPUで力を合わせて動かそう」のイメージ

1つの大きなLLM(大規模言語モデル)を複数のGPUで力を合わせて動かそう

LLM群雄割拠の時代 昨今、ローカルGPUで駆動できるようなLLM(大規模言語モデル)もかなり増えてきて、キャッチコピー的に「ついに我が家にもGPT-4が!」とか言われるようになってまいりました。パラ…

「GPTチャットボットの賢さを引き上げる試み」のイメージ

GPTチャットボットの賢さを引き上げる試み

お久しぶりです。まずは近況から。 こんにちわ。九州支社のとみーです。 今回は過去に投稿したChatGPTでチャットボットを作る-OpenAI純正APIの利用 で制作したチャットボットの強化を行ってみま…

「Microsoft Azure関連資格【エンジニアに役立つ資格】」のイメージ

Microsoft Azure関連資格【エンジニアに役立つ資格】

特集記事として「エンジニアに役立つ資格」という企画が立ち上がったようで、自分が持ってる資格をベースに何かないかなーと探ってみたんですが、とりあえずはこういう資格に対するものの見方もあるんだよ、という意…

「OpenAI GPTにおいて、モデルごとにトークン量が変動するのはなぜ?」のイメージ

OpenAI GPTにおいて、モデルごとにトークン量が変動するのはなぜ?

最近ちょっと気になっていること これまで2種類のチャットボットを作ってきたのですが、その中でGPT-3で作成したポンコツダ・ヴィンチをもう少しなんとかしようと、Zero-shotで質問させるようなロジ…