![「2000年、高校生の夏、そして [My First Internet ~はじめてインターネットに触れたとき~]」のイメージ](https://eng-blog.iij.ad.jp/wp-content/uploads/2022/11/eyecatch-6-300x169.png)
2000年、高校生の夏、そして [My First Internet ~はじめてインターネットに触れたとき~]
【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー 12/4(日)の記事です】 初めてインターネットに触れたのは 22年前の夏、私が高校生の時です。 私の地元はド田舎で、FTTH(光回線)はおろか AD…
2022年12月05日 月曜日
【IIJ 2022 TECHアドベントカレンダー 12/4(日)の記事です】 初めてインターネットに触れたのは 22年前の夏、私が高校生の時です。 私の地元はド田舎で、FTTH(光回線)はおろか AD…
2022年12月05日 月曜日
デバイスと Linux デスクトップ環境の組み合わせによっては、標準でバッテリ残量が表示されるものもあるようですが、私の所有するデバイスと環境では表示されませんでした。そうした環境下でもバッテリ残量を…
2022年10月19日 水曜日
⇒ 前置きは飛ばして手順を見たい方はこちら みなさん、こんにちは。 Power Automate エバンジェリスト(自称)の古賀です。 Microsoft Teams のチャットで、 忘れずに返してお…
2022年07月15日 金曜日
おしらせ この記事は株式会社サードウェーブとは全然関係なく、一方的に愛を叫んでいるページです。 アフィリエイトリンクもありませんので、ご安心ください。 私の愛用している技術系アイテムは、「ドスパラの …
2022年06月08日 水曜日
4月で年度が変わり、役割が変わるなどで、それまで入っていた定例会の予定から一気に抜けたくなるときがあります。このとき Outlook の予定表には 繰り返しの予定 1回のみの予定 があり、前者の繰り返…
2022年04月22日 金曜日
おさらい 2020年に投稿した Teams / Webex 対応! Linux でバーチャル背景を使う の最新版です。 Teams 会議の背景を変更する https://support.microso…
2022年04月12日 火曜日
【IIJ 2021 TECHアドベントカレンダー 12/23(木)の記事です】 みなさん、こんにちは。 Power Automate エバンジェリスト(自称)の古賀です。 このフロー図は、とある社内の…
2021年12月23日 木曜日
【IIJ 2021 TECHアドベントカレンダー 12/13(月)の記事です】 リモートワークもすっかり定着して、社内外の打ち合わせはオンライン会議が標準になったところもありますが、会議に入ったとき、…
2021年12月13日 月曜日
【IIJ 2021 TECHアドベントカレンダー 12/3(金)の記事です】 ことの顛末 週末に古い HDD を捨てようと思ってデータ消去のため shred していた。 消去対象の /dev/sdc …
2021年12月03日 金曜日
復習: 妻のパソコンを Windows 7 から Windows 10 にアップグレードしたら使いにくいとキレられたので Linux にした件 今年に入ってから、妻のノート PC を再起動すると Em…
2021年10月29日 金曜日
私が使っているキーボードは、私が新人の頃に IIJ の先輩社員の誰かからもらった、ぷらっとホームの「FKB8579」です。しかし、だいぶ長く使い続けているせいか、年季が入ってきていてキートップが黄ばん…
2021年07月29日 木曜日
首都圏を中心に緊急事態宣言が発令され、テレワークが続いています。 前回のレポート「Emotet の再来に最大限の警戒・対策を – 迷惑メール 2020/2Q レポート」で、迷惑メールの活動が 9月後半…
2021年02月15日 月曜日