
【初公開情報あり】NIHONBASHI SPACE WEEK 2025に出展!IIJが語る「宇宙×インターネット」
はじめに 2025年10月28日~10月31日に開催される「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」に出展します。 今回の展示では、「宇宙×インターネット」をキーワードに、次世代地上局サ…
2025年10月17日 金曜日
はじめに 2025年10月28日~10月31日に開催される「NIHONBASHI SPACE WEEK 2025」に出展します。 今回の展示では、「宇宙×インターネット」をキーワードに、次世代地上局サ…
2025年10月17日 金曜日
10/4, 10/5に「ものづくり」のお祭り「Maker Faire Tokyo 2025」が開催されました。 ぬいぐるみから加速器まで、個人やグループの「メイカー(Maker)」が作った作品が集結す…
2025年10月09日 木曜日
IIJ放送システム事業部 bunjiです。今回は10月22日にIIJが主催する「GNSS TimeSync 2025」について案内します。 (案内は本記事の最後に記載しているため、先にご覧になりたい方…
2025年09月09日 火曜日
「IIJっぽい」ノベルティ作りました! 会社のロゴが入ったグッズもいいけど、それだけじゃ面白くないよね……ということで、有志スタッフで作りました。 リングノートの巻末に14ページ分の「インターネット便…
2025年07月30日 水曜日
IIJは、2025年7月30日(水)~ 8月1日(金)に島根県松江市で開催されるJANOG56 Meetingでブース出展します。 しかも、今回はホストを務めさせていただきます。 参考:IIJ、JAN…
2025年07月23日 水曜日
IIJの井上です。九州支社でネットワークのエンジニアとして働いています。 本業の傍らで大事なお仕事を進めております。それがJANOG56のNOCチームのとりまとめです。 JANOG56ではIIJがホス…
2025年07月09日 水曜日
どうも、IIJの広島在住のimachanです。 JANOG56松江開催まで約1ヵ月となりました。 準備でバタバタですが、ホストとして盛り上げられるよう全力を尽くします!! 前回はJANOG56でIIJ…
2025年07月02日 水曜日
日本最大の「ものづくり」の発表イベント、Maker Faire Tokyo 2024において、学生Makerが挑戦するコンテスト「Young Maker Challenge」を、IIJがスポンサーとし…
2024年09月09日 月曜日
セキュリティ本部 セキュリティ情報統括室の高山です。2023年7月にIIJに入社し、以後マルウェアに起因する事案対応(インシデントレスポンス)に従事しています。 今回はBlack Hat USA 20…
2024年09月03日 火曜日
IIJ Engineers Blogをご覧の皆さま、日頃からご覧いただきありがとうございます。 今回初めてBlog記事を任されましたchikabaと申します。 普段はインターネット接続サービスやマネー…
2024年08月13日 火曜日
IIJは、2024年7月3日(水)~ 7月5日(金)に奈良で開催されるJANOG54 Meetingでブース出展します。 公式Webサイト:JANOG54 Meeting in NARA 日程:202…
2024年06月27日 木曜日
私の所属するチーム(基盤エンジニアリング本部基盤サービス部サービス開発課)では、DX edgeというエッジデータセンターソリューションを開発・運用しています。お客様の社内に設置したエッジデータセンター…
2024年01月12日 金曜日