JANOG56には新型やくもで松江へGO!JANOGer向けに車両を貸し切ってみた件
2025年07月02日 水曜日

CONTENTS
どうも、IIJの広島在住のimachanです。
JANOG56松江開催まで約1ヵ月となりました。
準備でバタバタですが、ホストとして盛り上げられるよう全力を尽くします!!
前回はJANOG56でIIJが松江でホストとなった経緯について紹介しましたが、ご覧いただけたでしょうか。
今回はホストの企画として立案した「新型やくもの車両貸切企画」について、ホスト視点で一部ご紹介できればと思います。
6/25(水)から申し込みが開始しておりますので、詳細はこちらをご確認ください。
企画が生まれた背景
IIJがホストとして確定した後、松江で何かできないか社内で協議したところ、約40年ぶりの新型車両として、岡山~松江~出雲間をつなぐ昨年度デビューしたばかりの「273系特急やくも」が話に挙がりました。
協議の中で、もし新型車両を貸し切ることが出来たら、JANOGで移動する道中も楽しめるのではないかと盛り上がったため、今回、JR西日本光ネットワーク株式会社様、株式会社日本旅行様に色々とご協力いただき、4車両のうち、1車両分をJANOGer専用車両として貸し切ることが出来ました!
実際にやくもに乗ってみた
「ご紹介するにはやっぱり乗ってみないと」ということで、実際に特急やくもに乗車することにしました!
まず初めに驚いたのが、駅のホームがやくも感が満載でした。
ついつい写真を撮りたくなってしまいました(笑)
実際に乗ってみましたが、各座席に電源スペースで完備されており、岡山~松江間は2時間30分ぐらいですが、席もゆったりしてるので乗り心地もよく、楽しめました。
乗車記念グッズの紹介
今回ご乗車頂いた方向けグッズを紹介いたします。
1つ目は今回のJANOG56×やくものコラボグッズとして、アクリルスタンドをご用意しております。
2つ目は記念乗車証をJANOG56オリジナルデザインでご用意しております。
デザインは㊙としておりますので、当日参加される方だけのお楽しみになります!
(表)
(裏)
3つ目は配布するものではないのですが、写真撮影用に記念ボードも作成してますので
乗車時に記念ボードと一緒に写真を撮って楽しめます♪
さいごに
松江へは関東圏の場合は、飛行機で来訪される場合が多いかと思いますが、JANOGer専用車両にご乗車頂いた皆様には、ホストとしてJANOG56をより盛り上げられるようおもてなしをご用意しておりますので、ぜひこの機会にご乗車いただけば嬉しい限りでございます!