インターネット・ガバナンス・フォーラム京都2023 出展レポート

2023年11月16日 木曜日


【この記事を書いた人】
IIJ Engineers Blog編集部

開発・運用の現場から、IIJのエンジニアが技術的な情報や取り組みについて執筆する公式ブログを運営しています。

「インターネット・ガバナンス・フォーラム京都2023 出展レポート」のイメージ

インターネット・ガバナンス・フォーラム(IGF)は、インターネットに関する諸課題を、各国の政府、民間、技術・学術コミュニティ、市民社会などのマルチステークホルダーが対等な立場で対話を行うインターネット政策の分野で最も重要な会議のひとつです。
2006年の第1回会合を皮切りに毎年開催されており、第18回目となる本会合は2023年10月8日~10月12日に京都で開催されました。
IIJは、本会合に併設されたIGF Villageにブースを展示しましたので、出展内容の紹介や会場の雰囲気をレポートします。

(参考)インターネット・ガバナンス・フォーラムの生い立ちやマルチステークホルダーの考え方は、過去のブログで取り上げています。

マルチステークホルダーって何だ (Internet Governance Forum ~ IGF Kyoto 2023)

IIJブースの紹介

今回IIJブースのテーマは「人に地球に、やさしいインターネット」で、以下2点を取り上げました。

  • 持続可能なインターネット実現に向けた環境問題への取り組みとして、IIJのデータセンターにおける省エネ・カーボンニュートラル化の紹介
  • 日本社会の課題のひとつである“農業従事者人口の減少”解決に向けた、「農業IoT」によるITを用いた省力化を推進するIIJの取り組みの紹介

IIJブースの全容。手前にあるウェルカムボードはIIJのグループ企業であるネットチャートのeco-patchというLANケーブルで作った水引

テーマ「人に地球に、やさしいインターネット」

カーボンニュートラルデータセンターモデルの紹介パネル

農業IoTの一環として水田センサーの展示

IIJブースの様子

個人的な体感では、参加者のおよそ8割は海外の方々だった印象で、政府・企業・民間・学術・学生と立場も様々。
展示していたIIJのデータセンターや農業IoTにも大変興味を持ってくださり、連絡先の交換も頻繁に行われました。
普段あまりアピールできていない海外の方々に向けて、IIJの取り組みを発信できたことは大変貴重な機会だったと思います。

会場で提供されたノベルティや飲食物、夜のパーティイベント

最後はおまけ的な写真になりますが、参加者に配られたノベルティや飲食物も大変豪華でした。
夜には IGF Music Night と称したパーティも開催されていました。

IGF京都2023のロゴ入りノートやステンレスボトル、ボールペン、地下鉄利用券(会期中利用可能)、トートバッグ。その他、京都の観光案内

コーヒーや紅茶、オレンジジュース、ミネラルウォーターなどのドリンクバー

会期中、毎日配布された色とりどりのお弁当

夜にはIGF Music Nightと称したパーティ。ビュッフェスタイルのご飯とバンドの生演奏で会場も大盛り上がり

IIJは今後もこのような会合に積極的に参加し、インターネット技術を活用した社会課題の解決に貢献するIIJの取り組みを発信していきたいと思います。

IIJ Engineers Blog編集部

2023年11月16日 木曜日

開発・運用の現場から、IIJのエンジニアが技術的な情報や取り組みについて執筆する公式ブログを運営しています。

Related
関連記事