エンジニア魂満載!「IoT Magazine」

IIJ IoTビジネス事業部は、開発エンジニアとそれをビジネスに繋げる企画担当の混成チーム。
時には泥にまみれてIoTシステムの開発に取り組んでいます。
そんなIoTチームのエンジニア達が「作ってみた」システムや、IoT周辺情報をお届け!
エンジニアが楽しい、活用したらビジネスにも嬉しい、そんなIoT Magazineです。
IIJ IoTビジネス事業部は、開発エンジニアとそれをビジネスに繋げる企画担当の混成チーム。
時には泥にまみれてIoTシステムの開発に取り組んでいます。
そんなIoTチームのエンジニア達が「作ってみた」システムや、IoT周辺情報をお届け!
エンジニアが楽しい、活用したらビジネスにも嬉しい、そんなIoT Magazineです。
2023年5月31日に宮城県登米市にある登米総合産業高等学校にて、農業科の2・3年生の生徒さんに「スマート農業」についての授業をさせていただきました。 季節も変わって7月13日、今度は1年生も含めた1…
2023年08月15日 火曜日
こちらのブログ前編「【前編】施工のプロ、ベイシス社に聞く IoTの施工現場における課題とは?」はご覧いただけましたでしょうか? 本ブログはその後編記事となっているので、まだ読まれていない方は前編からぜ…
2023年06月27日 火曜日
IIJではこれまでIoT分野において、自治体様や農家様など、様々な案件でIoTソリューションの提供を行ってきました。しかしソリューションを提供する上で重要になるのがIoT機器の「施工」です。 IoTで…
2023年06月27日 火曜日
2023年5月31日、宮城県登米市にある登米総合産業高等学校にて、同校農業科の2・3年生49名の生徒さんに、IIJから「スマート農業」について授業をさせていただきました! ◦【プレスリリース】IIJ、…
2023年06月26日 月曜日
東京ビックサイトにて、2023年4月3日~4月5日にかけて11カテゴリーからなる日本最大級のIT展示会「Japan IT Week 春」が開催されました。 IIJからは同イベント内の「IoTソリューシ…
2023年06月05日 月曜日
はじめに はじめまして、基盤エンジニアリング本部 志良堂です。 衛星通信サービス Starlink(スターリンク)に関しては当ブログでも何度か取り上げましたが、今回はIIJのマイクロデータセンターとI…
2023年04月11日 火曜日
IIJ IoT サービスには、デバイスモニタリングという、デバイスから送信されたデータをリアルタイムで表示する機能があります。 皆様は、デバイスモニタリングを正しく利用されていますでしょうか。 今回は…
2023年03月23日 木曜日
昨年11月に開催された事業変革を推進するための最新技術とつながる総合展『EdgeTech+2022』。 今年も開催されると共に、2021年にフランスで開催された『LoRaWAN® World Expo…
2023年03月16日 木曜日
昨年12月に北海道岩見沢市にて、北海道空知総合振興局様、日本農業情報システム協会( JAISA)様、IIJの主催で、リアルイベント「空知スマートアグリシンポジウム2022」を開催しました! 今年は前年…
2023年03月09日 木曜日