
JANOG44の初参戦記
こんにちは、システムクラウド本部の三好 貴大です。 今回のブログは4月からの新入社員である私が、JANOG44に初参加してきましたので、その様子や、自分が感じたことをお伝えしたいと思います。 JANO…
2019年08月19日 月曜日
こんにちは、システムクラウド本部の三好 貴大です。 今回のブログは4月からの新入社員である私が、JANOG44に初参加してきましたので、その様子や、自分が感じたことをお伝えしたいと思います。 JANO…
2019年08月19日 月曜日
こんにちは。JANOG初参戦! MVNO事業部の山添です。 2018年7月11日~13日の3日間、三重県津市で行われたJANOG42 Meetingにて企業展示を行いました。 簡単にレポートをお届けし…
2018年08月02日 木曜日
こんにちは、JANOG41 NOC(Wi-Fi)チームの金子です。 これまでの2回の記事(第1回|第2回)で紹介してきたように、JANOG41 Wi-Fiチームでは会場無線LANの提供にあたりその構築…
2018年07月10日 火曜日
JANOG41 Wi-Fi 会期の運用 こんにちは、JANOG41 NOC(Wi-Fi)チームの金子です。 さて、前回の記事”準備編”に引き続きここでは、当日の無線LANの様子…
2018年07月10日 火曜日
こんにちは、JANOG41 NOC(Wi-Fi)チームの佐々木です。 本記事では無線LAN提供する上での事前準備に着目してお話をしていきたいと思います。 昨年末のアドベントカレンダーで公開した「JAN…
2018年07月10日 火曜日
前回『JANOG41 BBチーム報告書(事前準備)』にてBBチームの事前準備の模様をお伝えしましたが、今回はその続きとして当日の構築の模様をお伝えします。 ※もしまだ前回の記事をご覧になられていないよ…
2018年06月12日 火曜日
はじめに JANOG41の事後報告として、会場へのインターネット引込を担うBBチームより、事前の準備、ネットワーク構成、当日の状況などまとめました。 BBチームって? 今回広島国際会議場でのネットワー…
2018年06月06日 水曜日
さて、JANOG41 Streaming-Teamから二回目の記事をお届けします。 (一回目の記事はこちらをご覧ください) JANOG41は、初日は13時開場でしたが、機材のセットアップは初日の朝9時…
2018年05月30日 水曜日
初めまして、からさわです。 「IIJ Engineers Blog、開発・運用の現場から、IIJのエンジニアが技術的な情報や取り組みについて執筆する公式ブログです。」 ということになっているそうですが…
2018年05月16日 水曜日
IIJがホストを務めたJANOG41ミーティングの開催全体報告をさせていただきます。 広島県広島市で開催された本会議ですが、現地で。またはストリーミングで。みなさんもちろん参加していただけましたよね!…
2018年04月20日 金曜日
IIJは、自社で開発している無線LAN対応サービスアタプタ(ルータ)SA-W2・SA-W1シリーズや無線LANソリューションの開発に関連して、セキュア公衆無線LANローミング研究会 (NGHSIG)に…
2018年01月23日 火曜日
これまで、IIJがホストを務める JANOG41 Meeting の様々な情報をお送りしてきましたが、今回は会場のネットワーク環境や注意事項などをご紹介します。 このほか、JANOG会場ネットワークに…
2018年01月23日 火曜日