
自身にMaaS(Muscle as a Service)を構築してみよう
おはようこんにちはこんばんは、沖縄営業所のやすゆきです。 さて、約1年6ヶ月ぶりのエンジニアブログです。 唐突ですが、この記事を読んでいる皆さんに質問です。 「エンジニアに一番必要で、誰でも身に着けら…
2019年02月13日 水曜日
おはようこんにちはこんばんは、沖縄営業所のやすゆきです。 さて、約1年6ヶ月ぶりのエンジニアブログです。 唐突ですが、この記事を読んでいる皆さんに質問です。 「エンジニアに一番必要で、誰でも身に着けら…
2019年02月13日 水曜日
2018年度、IIJには101名(技術職61名、営業職23名、スタッフ職2名、ビジネスサポート職15名)の新入社員が入社しました。 セミナールームなどで研修を行う若人の姿を見かけては「ファイト(๑•̀…
2018年05月18日 金曜日
はじめまして、セッキーです。 プログラミング生放送の中の人に「IIJの会場借りたいのだけれど」と相談を受けましてIIJで勉強会を開催してみました。 IIJではコミュニティ支援の一環として会場の提供をし…
2018年03月06日 火曜日
新年、あけましておめでとうございます U^ェ^U エンジニアブログの裏方、 j-yamaguchi です。 おかげさまで当ブログも無事に年を越すことができました。 昨年は皆さんからの心温かいアクセスも…
2018年01月09日 火曜日
次世代の技術を追求しインターネットへ貢献することを目指す「IIJ技術研究所」の研究員が、情報処理学会が主催する「平成29年度山下記念研究賞」を受賞しました。 受賞者プロフィール 阿部 博(あべ ひろし…
2017年11月13日 月曜日
広報部のj-yamaguchiです。当ブログでは裏方に徹しているのですが、4月に新入社員が入社したこともあり、今回はこの場にフレッシュな空気を取り込んでみようと思いまして、彼ら・彼女らに独自アンケート…
2017年05月31日 水曜日
こんにちわ。IIJ 九州支社技術部の「とみ」と申します。 地方拠点の一つである九州支社でインフラエンジニアをやっております。 IIJに中途入社したのは2013年のことで、入社してから3年ちょっとになり…
2016年05月26日 木曜日
新しいblogの紹介 IIJの堂前です。普段はIIJ公式エンジニアblog「てくろぐ」やIIJ広報誌「IIJ.news」のコラムを書いたり、IIJmioのイベントを開催したりしています。今回は、IIJ…
2016年05月26日 木曜日