少年の頃に目を輝かせていたオッサンどもに捧げるIoT
【IIJ 2017TECHアドベントカレンダー 12/5(火)の記事です】 おい、これを見ているオマエ。そう、そこの オマエ だ。 オマエも今でこそ腐った目のオッサンだろうが、 少年の頃は目を輝かせな…
2017年12月05日 火曜日

開発・運用の現場から、IIJのエンジニアが
技術的な情報や取り組みについて
執筆する公式ブログです。
【IIJ 2017TECHアドベントカレンダー 12/5(火)の記事です】 おい、これを見ているオマエ。そう、そこの オマエ だ。 オマエも今でこそ腐った目のオッサンだろうが、 少年の頃は目を輝かせな…
2017年12月05日 火曜日
【IIJ 2017TECHアドベントカレンダー 12/4(月)の記事です】 こんにちは、やまぐちです。ここは IIJ Engineers Blog だそうですが、エンジニアとしての業務はほぼ引退してお…
2017年12月04日 月曜日
【IIJ 2017TECHアドベントカレンダー 12/1(金)の記事です】 12月になりました。2017年も残すところあと一月です。 ところで、インターネット・プログラミング業界では、12月になるとク…
2017年12月01日 金曜日
NOC-Team 結成 私は、中四国支店のatushi-tと申します。 NOC-Teamの主幹を担当してます。 JANOG26の恵比寿で初めて本会議・懇親会に参加し、早7年、まさか自分が所属する中四国…
2017年11月27日 月曜日
次世代の技術を追求しインターネットへ貢献することを目指す「IIJ技術研究所」の研究員が、情報処理学会が主催する「平成29年度山下記念研究賞」を受賞しました。 受賞者プロフィール 阿部 博(あべ ひろし…
2017年11月13日 月曜日
私は、中四国支店のやまさきと申します。 JANOGに関して言えば、JANOG33の別府で初めて本会議・懇親会に参加しました。#それまではストリーミングで拝見を。 その時にJANOGという場で、日本のイ…
2017年11月07日 火曜日
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、次回のJANOGミーティングであるJANOG41は、広島県広島市において弊社がホストを務めさせていただきます! JANOG41のホストとしてどのような準備を行っ…
2017年10月13日 金曜日
IBC2017視察のためアムステルダムを訪れています。毎日の最高気温は15,6度程度で、冷涼な空気と少し色づき始めた木の葉に秋の訪れを感じます。天気雨が降ったかと思うと高い空と夏の雲が広がり、気象にも…
2017年09月20日 水曜日
先日(昨日)、3回目となるエンジニア向け勉強会IIJ Technical NIGHTを開催しました。 使用した資料を公開すると共に、当日の様子を写真でお届けします! IIJ GIOのオリジナルキャラク…
2017年09月01日 金曜日
経緯 ある日のこと、NGN VPNをご提供してるお客様からあるご質問が届く。 “NGNを使ったVPN環境の場合、クライアント間の通信はどれくらいまでフラグメントせずに通るの?”…
2017年08月29日 火曜日
先月7月26日から28日まで、福島県郡山市のビッグパレットふくしまでJANOG40が行われました。 「JANOG40の展示情報」でお知らせしたとおり、IIJではグループ会社のネットチャート株式会社が取…
2017年08月09日 水曜日
今月7月26日からJANOG40が福島県郡山市で開催されます。前回のJANOG39に引き続き、今回もIIJでは企業展示を行います。 インターネットに関わる様々な領域に取り組んでいるIIJグループには、…
2017年07月20日 木曜日